diary-old 第1.4次アストルティア出張命令 おもいで映写機のナスビナーラは見た。日暮れ時になってもなお、午睡をむさぼるディナテスの部屋に忍び入る人影を。小柄で華奢な体に桜の髪。背の薄羽が微かに空気を振るわせる……エルフだ。その姿には見覚えがある。確か、フレンドのライ……(しぃーっ)こ... 2013.05.21 diary-old
diary-old もしドラ・バーンガイアー:暗黒大樹エクスデスのディナテス密着24時 「もしも、『ドラゴンクエスト・ダイの大冒険』の大魔王バーンが、メラガイアーをとなえたら」ディナテス一行の眼前に迫る光景を「禁則事項に配慮して」表現するならば、こうなるだろうか。 ((そのたとえは「配慮」なのか?……という疑問は次元の狭間へ投... 2013.05.17 diary-old
diary-old Priest’s Combat ZERO:暗黒大樹エクスデスのディナテス密着24時 (性懲りもなく、この文体でDQX日記ですが今回は日が空きすぎたのでダイジェスト)知ってるか? チーム「ホームタウンドミナ」の僧侶は3つに分けられる。元廃人僧侶・新興カンスト廃人僧侶・おにいちゃん僧侶・にちりん僧侶。この3……うむ?なぜこのチ... 2013.05.13 diary-old
diary-old 謎のぽふぽふ ぱふぱふではありません。一応新年度突入なので、平日日中モードはフル稼働で過熱気味。DQXのプレイすら最低限(畑の水やり、日替わり討伐、ギルド依頼)になり、気がついたら3週間日記書くのを空けてました。おろそしい。カレンダー通りの飛び石連休1日... 2013.04.27 diary-old
diary-old 天魔降魔顛末記:暗黒大樹エクスデスのディナテス密着24時 (注:しつこ(ry DQX日記です。今回は……みんな大好きあの!)天魔クァバルナ。ドルワーム王国にその伝承が伝わる強大な魔物である。私の記録は、ディナテスとその仲間たち以外の固有人名・魔物の名称を極力出さない方針だが、これは例外にしても良い... 2013.04.07 diary-old
diary-old りゅうしゃのくせにおまいきだ:暗黒大樹エクスデスのディナテス密着24時 (注:性懲りもなくこの文体でDQX日記です。今回はボス戦ないけど、人によってはラスボスよりも手強い物欲センサーとの戦い)ポポリアきのこ山はプクランド大陸の最北に位置し、その全体に大小様々なきのこが自生……いや、一面が菌糸と胞子と きのこ に... 2013.03.21 diary-old