diary-old 輝けるカフェのゆうべ 以前職場で一緒に仕事をしていて、缶付き車でがらんがらんと県外に行った ((実際にはやってませんが、要は「寿」ってことで))元萌え経理さんから、「出産でこっち帰って来てるから夕食しない?」と連絡があったんで、リクエストのあったところへ予約を入... 2011.07.08 diary-old
diary-old 早番生活 今週は職場の当番週なので、ずっと早出のターンです。よって、ずっと早寝のターンでもあります。早寝はともかく早起きが辛く、二度寝三度寝がデフォルトのワレワレにはちょっとしんどい週であります。毎朝(と帰りがけ)がいつもRTAなので、ココでもう少し... 2011.07.04 diary-old
diary-old 昨日が半夏生だったんで 髪を切りに行くついでにうどんを食べに行こうと思い立ちまして。行動範囲内には入るんだけど行ったことがないお店に行きたいな、と思い佐川町のとがの藤家に行ってきました。途中道を間違え、危うく山を登るところでしたがw古民家を改造したお店は外見も中も... 2011.07.03 diary-old
diary-old 今年はちゃんと抜けてきた! 「輪ぬけ様」といっても、地元以外じゃ通じないと思いますがw夏越の祓でございます。高知県下では、夏越祓のことを「輪抜け様」と呼び、多くの神社でお祭りが開かれる。行事として最も重要な茅の輪潜りはもちろん行われるが、それに併せて神社の参道に多くの... 2011.06.30 diary-old
diary-old しょうがある話 県内レアものジンジャーエールに突撃して盛大にブレイクした話と、容赦しないシロップをつくってたところのしょうがシロップ(ややこしい……)の話。……あれ?「手かげんしないしょうがシロップ」だった。たぶん、引き金はウィルキンソンのペットボトルジン... 2011.06.27 diary-old
diary-old 熱暴走の季節がやって参りました 今日は夏至。人間も暑い熱いの連呼でしたが、帰宅してPCをつけ、ご飯食べてしばらくしたらパつんと落ちたでござるwCPUファンを大きめのものに替えてたから油断してたよ。これからPCも人間も暑さに気をつけなくてはいけない時期になってきましたね。さ... 2011.06.22 diary-old