diary-old 書かない SHOT NOTE の使い道 先月東急ハンズのトラックマーケットがオープンしたとき買った品物の中に、 SHOT NOTE があります。生来の悪筆で「書いて残す」ことへ非常ーに抵抗があるクセに、これまた生来の新しもの好きが幸い/災いし、Sサイズのメモパッドをカバー付きで買... 2012.01.12 diary-old
diary-old 枯れ紅葉吹雪 愛情表現不器用なうちの大ボスから降ってきた仕事に傘を差す間のない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。去年ほど「やりたいことがわかんないまま日々仕事に追われてる」状態ではないんで、大丈夫だと思います。今年はFF5 発売20周年。FF5限定で... 2012.01.11 diary-old
diary-old 用意周到究極デビュー 初見でめまぐるしさに撃墜されて以来、ずっと練習でチキンプレイをしていたシアトリズム体験版の「決戦」究極の譜面ですが、勇気を出して挑戦してみたらクリアできました!練習でHPゲージがのこるくらいまではやってました(だからチキンプレイ)が、ここま... 2012.01.06 diary-old
diary-old 初詣それこれ 元日はニューイヤー駅伝(の後半)、2~3日は箱根駅伝(の後半)を見るのがワレワレの寝正月です。何故両方とも「後半」なのかといえば………起床が早くても10時台だからです。正当なる寝正月wずっと引きこもってばっかりもアレだったので、今日は地元の... 2012.01.03 diary-old
diary-old ゲー春! 謹んで、初春のお喜びを申し上げます。今年は今年で、いろいろよろしくお願いいたします。例年の寝正月で寝起きが悪く、めんどくさがってた あけおめ挨拶ですが、まぁ日記くらいはね。例によって年賀状は筆無精でsさて、迎春です。ゲー春です。「ゲームして... 2012.01.01 diary-old
diary-old 積極的経済活動で振り返る2011年 今年はちょっと早くから冬休み突入のワレワレです。仕事とDTM方面は特に振り返るものもないので、IYH ((はてなキーワードには「それなりに大きい金額にもかかわらず欲しくてたまらなくなり、衝動買いしてしまうこと。」とある))を中心に今年を振り... 2011.12.30 diary-old