DynastesScape は「だいなすてすけいぷ」と読ませます。
「わたしとゲーム音楽のある風景」といったところかな。
ついったのDTMerクラスタであった発言から、かなたんが記事にしたので対向してみるのです。
そして、書いてるうちにだいじそがバトン化してました。
最初はゲーム音楽の「原風景」だったのが、BGMかけながら書いてるうち流されちゃって……わたしの遅筆が今まさに災いしてますorz
あくまで「今ここで」であり、時期を置けばまた変わるところもあるんじゃないかなぁ。
と言い訳した上で、序列がつけられないからliタグでいきます。挙げていくうちにFF5乙って感じになってますが……
- Geometric City @Ray Storm NEU TANZ MIX
アレンジ版指名。 - 戦火を交えて @Dragon Quest 5
DQ戦闘曲で1,2を争う好き曲。「不死身の敵に挑む」とか「生か死か」とか「勇者の挑戦とか……
どうも、わたしは3/4/5のバトル曲が好きな模様です。 - 呪われし塔 @Dragon Quest 4
CD持ってるんだけど、奥に仕舞ってて曲名これでいいかわかんない。
#間違ってたので訂正しました……
FC音源の方がトリッキーさが出てて好き。DQ5の塔の曲もいいよね。 - Flash in the Dark @ロックマン9
- 一時の休息 @DISSIDIA FINAL FANTASY
まぁ、いろんな意味で…… - プレリュード @FINAL FANTASY 5
プレリュードは5が一番好き。次点はディシディア版と7版。 - 決戦 @FINAL FANTASY 5
これも鉄板か。DFF始めた頃は「どうしてアレンジ版じゃないのー?!」って思ってたけど、これは原曲でバトルした方が絶対いい! - つづられる言葉 @FINAL FANTASY TACTICS A2
「この曲は思いが強すぎてアレンジできない」と思っている聖域曲。
なので、同じフレーズ使ってる曲をアレンジソースとして選ぶなぁ。「はじまりの予感」とか。 - レクイエム @FINAL FANTASY TACTICS A2
明るい/ 彩度の高い曲調の多いA2において、ベイグラントストーリーの地下教会のようなを感じさせる曲 - 覇王エクスデス @FINAL FANTASY 5
「挙げないのか?!」と主張されましたorz (Shuffleつないでランダム再生してた)
MFT曲のラジオ放送順選定の時以外必ず入ってる曲だし、好き嫌いを超越して「一番密着しているゲーム音楽」なのでしょう。
DFFFF5組の記事フラゲ画像を読んでるときにかかったときはホントどうしようかと。
おまけとして、DTMerアレンジ DynastesScape 10選。(データ製作者敬称略)
いまだサイネリア熱が冷めてなさげな一方、かなり前のアレンジも挙げます。申し訳ない。
- Cry for me, cry for you -Everlasting Skyline- @大臣:英雄伝説 空の軌跡 the 3rd
原曲知らないのに泣いた。丁寧に織り上げられた心揺さぶられるアレンジ。 - ERNST @Hull:YsVI -The Ark of Napishtim-
別名「えろんすと」。なぴ函は携帯アプリでやったけどこの曲を覚えていないorz
あと当初のプレイ目的であったキシュガルとラストバトルもなくて(´・ω・`)だった記憶が。 - The Depth Napishtim -Quark Drive mix- @Lix:YsVI -The Ark of Napishtim-
りっぴょんのアレンジ聴いてなぴ函やりたくなったんでした。
もとMP3発掘するまでに時間かかった(´・ω・`) - 黒の夢 @Azell:クロノトリガー
- Missing Border @鉞丑:東方妖々夢 -Perfect Cherry Blossom.(ボーダーオブライフ)
プレイヤーで製作者名文字化けしてたんでイベントサイトで探したら、MFTでも常連のうしさんでしたw - Rising Blue Lightning @Godspeed:Thunder Force 5
HM/HRとクラシックは様式美という点で共通であると教えられたアレンジ。 - ExCeed –TF5 BT Medley @Eru:Thunder Force 5/6
かなり懐かしいアレンジが並びます。2から3への転換が……! - A Chapel -Visionary Choir mix- @Rute FFT
MFT参加曲から挙げるのはアレかな?と思いつつひとつ。
心を駆け抜ける風のようなアレンジでした。
MFTはMFTでプチオンリーで参加するにあたって試聴リスト作るときに悩んだんだよなぁ。 - Battle Remix –the Grand † Crosser-
最後2曲は拙作から。
拙作に「曲をまぜこぜて作った、単曲ではないけどメドレー未満なアレンジのキメラ」が多いのはたぶんこれのせいです。
スタイルと言っていいのか、単に単曲アレンジだけじゃ尺をもたせられないのか。
未だに悩んでたりします。 - イノリウタ ピエタ・デクスデアート –
Dynastes”Scape”と銘打つにはこれは外せないでしょう。
コンセプトといい、当時の勢いといい、なんだかんだで「Yacchimatta !!」感の大きい曲です。
手を入れたい(特に間奏とか場面の切り替わりぐっちゃぐちゃだから)んだけど、MIDI既にいじれない&いじるの怖いフィルタで、そのまんまになってます。
さっき混沌と化したSongbirdのライブラリを漁ってたら、今でいう「歌ってみた」のデータが見つかって戦々恐々……