「こっそり(もしくはこそこそ)スピリチュアル」の略です。<こそすぴ
某吹奏楽団の団員の中で、「定期の練習日以外に集まって、こっそり(もしくはこそこそ)練習する」ことを「こそ練」と呼ぶことから、ちょっぴりネタをちょうだいしました。
この某吹奏楽団wも定演が近づいてますから、そろそろ「こそ練」をしている頃かもしれませんw
ヒーリングとか、クリスタル(非FF的な意味で)とか、そのへんのいわゆる「スピリチュアル系」な話はワレワレの隠れた関心事でありまして。
去年高知ではこの手のコミケみたいな「すぴこん(スピリチュアル・コンベンション)」がはじめて開催され、そのときにもこっそりwいってました。
アレとかそれとかしてみたんですが、報告の機会を逃した、ともいいます。
まぁ、ここで今書いている時点で全然「こそ」じゃなくなってはいるんですがw
これからは堂々と(?)「こそすぴ」するかもしれません。
前置きが長くなりました。
「こそすぴ」のワレワレが大いにお世話になっている……というか立ち寄ると何かが増えているDhuni Crystalで、「アルケミー・クリスタル・ボウルの演奏会を五台山の竹林寺でやるよ」と聞き、こっそりチケット買ってこっそり今日の午後休みを取ってきたのでした。
行きがけに対向車と接触して、ライフたんの顔をすりむいてしまいましたが|||orz
3年保証の塗装なのに……週末ディーラーさんとこに泣きついてこよう……
まず「アルケミー・クリスタル・ボウル」ってなんぞや、という話ですが、今北産業で説明すると
ヤモリとバラとろうそくを焼いてつぶして粉にした水晶と、他の貴石や貴金属とを高熱で溶かし、混ぜ合わせたりメッキしたりして作られたボウル状の楽器
てところでしょうか。
詳しくは今回の演奏者である牧野持侑さんの公式サイトをごらんいただくとして……。
主催のDhuni Crystalでも竹林寺のサイトでも、ちっともイベント情報として流れてこないから、そんなに人は来ないのかなぁと軽く思っていってみたら、駐車場は満杯だわ、会場の客殿は人いっぱいだわ、なんか「えらいとこに来ちゃったなー」感がひしひしと。
しかし、そこは主催が主催だけに、件の店頭でみたことのあるペンダントつけてる人がいたり、隣の人とクリスタル談義に花を咲かせてみたり、割と「そういうこと」にオープンな雰囲気でありました。
ワレワレもクリスタル持って行ってたしな(←)
さて、時間いっぱいとなり、クリスタルボウル自体がはじめてという方(ワレワレ含む)のために30分ほど解説があり、トイレ休憩のあとに演奏開始です。
案内に「寝ておkなので、タオルケットとか持ってくるとベネ」と書いてあったのとCDなどの実績のためか、トイレ休憩から戻ってみたらほとんどの人が寝転んでるしw
「(ぼくの)後ろもあいてますからねー」という牧野さんの声に甘える形で、ワレワレは演奏している後ろで聴かせていただくことにしました。
「寝る」と評判の音色に身を任せて……雑念でまくりで寝られなかったんですが、やっぱり普段とは脳みその感じが違います。
中にはしっかりいびきをかいてる方も見受けられました。
終了後、住職さんが「江戸時代山内家の殿様が座っていたところで70人ほど寝てた、というのは竹林寺300年の歴史でもはじめてやな」と言ってたのが印象的でした。
あと、「金ぴかのあたり1つほしい」といっていたのも付け加えときます。
確かに、お寺にあってもいいかもしれないw
「来年も高知に来ます」との発言によっしゃぁとなったのはワレワレだけではありませんでした。
たぶん、いやきっと来年も聞きに来ます。
で。
「聴いてから約30分は車を運転しない方がいい」というので、お茶飲んだりしてしばらく過ごしたあと下山……のはずが、車に乗ってから眠たくなったんですがw
なんという デ ィ レ イ ア ク シ ョン *
下山してすぐ見つけたコンビニで改めて休憩を取ってから、家路についたのでした。
*ディレイアクション
サガ・フロンティアに出てくる特定の技や術の特徴の一つで、キャラの素早さに関係なくターンの一番最後に発動するもの。
逆に、ターン最初に発動する特徴を持つモノは「ファストトリック」と呼ばれる。