diary-old 「恐れ」そのものより恐れるものはなし てのをどこかで聞いたんですが。いったんボロが出ると、芋づる式にというか失敗の連鎖が続いて、非常にどん底です。どん底の出来事はそのときのみならず、あとで「負の経験値」となってレベルドレインするのです。「あのときこんなコトがあった」は実に重い足... 2010.03.09 diary-old
diary-old 訣別の再セットアップ あんまり調子のよくなかった日の記録なので、最初に今日であった笑いを載せておきますね。今日見たある文書の一文。(強調・フェイクは引用者による)同封の書類を記入の上、 明 治 22年 3月某日までにご返送くださいミシア姐さんに頼むかルッカに頼む... 2010.03.08 diary-old
diary-old 頭痛・悪寒に五大竜霊場巡り よく効きます (※個人の感想であり、効果を保証するものではありません公私ともにそれどころじゃないはずなのに、今日も頭痛と悪寒とで布団に突っ伏し、ようやく楽になったと思ったらまたイースやってました。五大霊場巡りも五大竜との手合わせも楽しいよ?... 2010.03.07 diary-old
diary-old イース7週報 絶賛コロシアムでころされまくりなので、時間を巻き戻しています。進捗状況としては、五大竜の5柱全てにお目通りができてその帰り、ということになりますね。レベルは32~34くらい。それからの急展開にわたわたしてたら頭痛を引き起こして、そのまま昼寝... 2010.03.06 diary-old
diary-old めぐり、辿る 相棒のノートPCが機嫌を損ねてしまい、ウン年ぶりに再セットアップを覚悟しております。それはさておき、今日は気のおけない飲み会であります。帰ったら日付が変わりそうなので、写真の修正はまた。 2010.03.05 diary-old
diary-old いかりやにくしみで 「は、私を倒すことはできぬ!」と続くのが原作FF5、「私は倒せぬ!」 と続くとDFF。これもかなり間が開いていながら定期Postな気がする。主に、むかつきを押さえきれず、発散もうまくできず、結果心身ともに消費するということが起きると、エクス... 2010.03.04 diary-old